店舗アプリの特徴
お店にご来店いただいたお客様に、スマートフォンにてアプリ登録をしていただき、来店スタンプポイントやクーポン、プッシュ配信など多様な機能により再来店を促す事ができ、効果的にお客様をリピーターに育てることができます。
独自の情報発信やクーポンの発行、顧客の来店頻度の分析など、販促プロモーションを手軽に実施できます。
リピーター作りが重要な理由
新規客メインの経営の場合
新規客メインの経営では、集客に波が出やすく不安定。
紙媒体などの広告に頼ることでしか集客できない・・・
新規客をアフターフォローで囲い込み
リピーターからお得意様へ
- プッシュ通知による再来店の促進
- スタンプやクーポンでアプリユーザーをフォロー
- お得意様による口コミ拡散
店舗アプリが集客に効果的な理由
登録のしやすさ | 開封率 | 情報量 | 1通当たりのコスト | |
---|---|---|---|---|
メールマガジン | × | △ | △ | △ |
DM/はがき | △ | △ | × | × |
ファボローネ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アプリはダウンロード無料で 面倒な登録も不要 |
アプリ最大の特長は プッシュ通知の開封率の高さ |
最新情報を好きな時に簡単配信 | アプリなら 1 通あたりの 送信コストは 0 円! |
従来の店舗アプリとは
ココが違う!

ファボローネの魅力
低コストで効率的に集客
一般的なグルメサイトよりも低コストで導入可能。月の運営コストも低料金設定です。

機能はシンプルで使いやすく

プッシュ通知
プッシュ通知はユーザーのスマートフォンに直接お知らせ情報を届けることができます。
通常は専用アプリでないと使用できませんが、ファボローネでは各店舗が個別に使用することができます。
そのため、最新情報をお店からリアルタイムで配信できます。

スタンプカード
お好きな内容のスタンプカードを作成できます。
貯めるスタンプの数も好きな数に変更可能。
スタンプが満タンになった回数「スタンプ達成回数」が表示されるので、その人がどれぐらいお店に来てくれているのかがわかります。

クーポン
お好きな期間内でお好きな内容のクーポンを複数枚発行できます。
クーポン発行開始日にプッシュ通知を自動でユーザーに送信。
クーポンの存在を認識させることで利用を促し、実店舗への来店率を上げます。

友達紹介
LINE、Twitter、メールで簡単にお店とファボローネを知り合いに紹介することができます。
モール型だからアプリユーザー全員にアピール
アプリユーザーは全契約店舗様の情報が見れるため、他の店舗様で登録したアプリユーザーが新規顧客として繋がる可能性があります。

ユーザーが加盟店を知る機会も色々
新着店舗紹介 店舗一覧 マップアプリユーザーが増えるほど、加盟店の新規見込客はどんどん増えていきます。
印刷会社なので販促物もお手軽作成


開始時には告知用のポップとポスター、配布用のカードをお渡します。
それ以外に作りたい販促物があればお気軽にご相談ください。
※ポップ、カード、ポスター以外を作成する場合には有償対応となります
導入事例
-
静岡県静岡市:めん処いしがみ様
コロナ禍でも通用する集客効果新規オープンしてすぐに新型コロナウイルスが流行して集客方法に悩んでいました。
そんな時ファボローネを紹介され「地域密着が強み」ということで始めてみました。
導入効果は1カ月で感じました。アプリユーザーがあっという間に400人超えていたんです!
その後も緊急事態宣言や営業自粛もありましたが、アプリはオンラインだから着実にアプリユーザーは増え半年後には1,000人を超え!!
イベント告知や季節限定麺をアプリで告知するとユーザーはしっかりと反応し来店してくれます。
アプリでファンづくりは大成功です!!! -
静岡県藤枝市:担々麺専門也 發巳様
プッシュ通知の効果◎ファボローネの導入効果で一番良かったことは、新メニューの定着化です。
導入前までは新メニューは店内貼り紙にて告知していましたが、お客様に注文されるようになるまで2週間くらい定着しなかったんです。
だけどアプリを使ってユーザー様にお知らせすると、始めたその日から注文が入るようになったんです。
事前に新メニューの写真、味の説明や価格を伝えると、ユーザーにはしっかりと届いているんですよね。
また地域密着で展開しているからほんとにすぐに食べに来てくれるんですよ。(笑) -
静岡県静岡市:週一ラーメン様
知名度UPで大繁盛オープンして1年が経ち、夫婦2人で経営しながら販促や顧客管理ができていないことに不安を感じていました。
そんな時ファボローネに出会い、「楽しそう、新しいことをやってみたい!」と思い導入を決めました。
操作にはすぐ慣れプッシュ通知も簡単に送ることができました。
定期的に担当営業の方がアドバイスしてくれるので順調にアプリユーザーを増やしていきました。
導入後1年でアプリ利用者が1,000人を突破しました。
さらに嬉しいことに『静岡ラーメングランプリ2019年』で初登場4位にランクインもしました!
アプリを導入して良かったです。 -
静岡県藤枝市:助宗食堂様
メニュー開発にもお役立ちこれまでの販促ツールはグルメサイトやフリーペーパー、HP更新がメインでした。
常連様が来ているのは知っていますが、どれくらいの回数で来ているか把握できていませんでした。
なのでアプリを導入し顧客の見える化を取り入れたかったのがきっかけです。
導入後は集計表でアプリ利用者や来店頻度を見てリピーター化を実感しています。
アプリ利用者にもっと喜んでもらおうと最近ではアプリ利用者限定メニューを先行配信して、好評ならレギュラー商品化する試みも始めました。 -
静岡県焼津市:案山棒様
多店舗モール型の効果を発揮導入費用が格段に安かったこととモール型の特徴もとても素晴らしい機能だと思い導入を決めました。
担当営業の方に用意してもらった告知POPを使い、積極的にアプリのダウンロードを促した結果、1か月でアプリ利用者250人超え!その内7割の利用者が来店スタンプを貯めてくれました。
店内で感じていた以上にアプリ利用者がいてビックリしました。
モール型の効果が出ていると思いました。
3か月経ちアプリ利用者が600人ほどになり来店頻度は順調に増えています。
今後はプッシュ通知にも力を入れアプリ利用者の反応を楽しみたいと思っています。
ファボローネシリーズ
静岡、大阪、東京、千葉、愛知の5都道府県のファボローネを運営中
-
静岡ファボローネ -
大阪ファボローネ -
東京ファボローネ -
千葉ファボローネ -
愛知ファボローネ
専用アプリよりモール型店舗アプリ「ファボローネ」を選ぶ理由
専用アプリの場合、各ストアへリリースするまでの対応はもちろん、OSの新しいバージョンがリリースされた際の対応、ストアの仕様が変更された際の対応など、アプリをリリースした後も様々な作業を行わなければいけません。
しかし、モール型店舗アプリであるファボローネなら、上記の様なアプリ本体に関わる面倒事はすべて弊社が行います。
そのため、オーナー様は店舗の販促活動に専念していただけます。
また、アプリを1からリリースする場合アプリユーザーは0の状態からスタートですが、ファボローネなら既存のアプリユーザーがいるため、そのユーザーを取り込む事で0以上からスタートすることができます。
ご利用料金
初期費用 | ¥10,000 |
---|---|
月額費用 | ¥12,000 |
店舗登録数 | 1店舗 |
プッシュ通知 | 無制限 |
ご質問やご相談はお気軽にどうぞ
株式会社アイエルシー
- 電話の場合
-
054-641-0245
受付時間:平日 10:00 - 17:00 (祝日除く)
- メールの場合
-
info@ail-c.com
- お問合せ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
- 内容によってはご連絡するまでにお時間をいただく場合があります。
FAVORITE(フェイバリット)とは『お気に入り』という意味で、お気に入りにすることを造語で『ファボる』と使われます。
この「ファボる」をキーワードに考えたのが”FAVORONE(ファボローネ)”です。