インスタ投稿、日常の訪問、
地元のイベント──

その応援が地域を支え
あなたを支える。

FAVORONE MAP

地域密着型のモール型の店舗アプリ
「お店」「地域」「あなた」に広がる
好循環を広めるパートナー募集中!

あなたがPRした情報で、新規客として来店してくれたお客様が、ファボローネを通じてリピーターになる流れを創出することができます。
その結果、お店は売上が増え、あなたには継続的な報酬が生まれます。
「お店」「地域」「あなた」――三者に喜びが循環する仕組み。
あなたのネットワーク、活かしませんか?

▶ファボローネとは?

FAVORONEの広がり
WORRY
WORRY

こんなお悩みありませんか?

  • 投稿しても 一度きりの投稿 で終わる
  • フォロワーに紹介しても 効果が続かない
  • 地域のために動いても 収益化できない
  • 人脈が 単発の関係 で終わってしまう
  • 発信力が 地域貢献に直結しない
考える女性

\ そんなあなたにオススメ!/

安定した収入を得て
地元の飲食店を盛り上げませんか?

地元のお店に新しい選択肢を伝え、ファンづくりの輪へ導くアンバサダーへ。あなたの活動がお店とファンをつなぎます。

1

地域貢献という
「やりがい」

あなたの紹介をきっかけに、お店にファンが増え、ピンドロップが地図を埋めていく。
地域全体が活気づく様子を、中心人物として実感できます。

2

継続的な「収益」

加盟店の月額利用料に応じて、毎月ご紹介いただいたあなたに還元!
単発の案件収入ではなく、活動が続く限り、安定したストック収入を築けます。

3

地域と
より深い関係へ

「発信する人」から「お店のファン作りを支える人」へ。
インフルエンサー、事業者としてのあなたの付加価値は飛躍的に高まり、より深い関係性を地域と築けます。

PARTNER
PARTNER

紹介パートナーの一例

地域特化型インフルエンサー

Partner Case

地域特化型インフルエンサー

単発案件の虚しさが、
継続的な応援の喜びに変わった
SNSで地域の飲食店を紹介しても、その関係が一度きりで終わってしまうのは、インフルエンサーにとってよくある悩みです。FAVORONEの紹介パートナーなら、お店とのつながりを「継続的な応援」に変えられます。あなたの投稿がファンを増やし、お店がアプリに登録すれば、応援はその後も続きます。単発案件では得られなかった「喜び」と「安定的な価値」を実感できます。
地域密着の事業者

Partner Case

地域密着の事業者

取引先との信頼関係が、
新しいビジネスと地域貢献に繋がった
飲食店と日常的に関わる酒屋さんや卸業者さんにとって、「お店の役に立ちたい」という思いは自然なもの。FAVORONEを紹介すれば、取引先への新しい価値提案になります。お店はファンを増やし、地域が盛り上がり、あなた自身も継続的な報酬を得られる仕組みです。従来のビジネスにもう一つ「地域貢献」という軸を加えることで、信頼関係がさらに強まり、仕事の幅も広がります。
イベンター

Partner Case

イベンター

地域イベントの盛り上げが、
店舗と参加者、そして自分の成果に繋がった
飲食フェスや地域のお祭りを主催するイベンターにとって、参加店舗との関係をどう活かすかは重要なテーマです。FAVORONEを紹介することで、イベント後もお店とお客様がつながり続け、地域全体の盛り上がりが持続します。主催者は「場を作る人」から「応援の仕組みを広げる人」へと役割を広げられ、紹介報酬という新しい成果も得られます。店舗・参加者・自分、三者にとってのウィンウィンが実現します。
FLOW
FLOW

簡単!応援までの3STEP

あなたが普段やっている「紹介」や「つながり」が、そのまま活動の原点になります。
シンプルな3ステップで、地域とお店、そしてあなた自身を支える応援のサイクルが生まれます。

  1. 01

    紹介

    取材や日常の交流の中で、「このお店をもっと応援したい」と思ったら、FAVORONEの仕組みを紹介してください。
    SNSでの投稿や何気ない会話からでも十分です。きっかけはあなたの“日常のひとコマ”です。

  2. 02

    橋渡し

    お店が興味を持ってくれたら、あとはFAVORONE運営チームにお任せください。
    詳細説明や契約手続きは運営側が担当するので、あなたが難しい説明をする必要はありません。
    あなたの役割は「旗を振って、つなぐ」こと。それだけです。

  3. 03

    応援

    加盟後もお店のファンのひとりとして、食事をしたり、SNSで発信したりしてください。
    あなたの「応援」が広がることで、新しいファンが増え、お店が元気になり、さらに地域も活気づいていきます。
    その活動が続く限り、あなた自身にも継続的なメリットが返ってきます。

REVIEW
REVIEW

紹介パートナーの声

パートナーの一歩が地域の未来を変える。
実際に活動するパートナーたちの声を通じて、ファボローネの魅力と信頼性をお伝えします。

仲間と一緒にスタート!9店舗同時導入で広がる地元飲食店の輪

【埼玉ファボローネ代理店】
パティシエ経営・バル実行委員長

ファボローネの仕組みを知ってすぐに地元(埼玉県越谷市)で活用しようと思いました。
私は洋菓子店のオーナーですが、商店会理事として街バル実行委員長をしております。

飲食店は店舗毎ではなく情報が集まることで別の価値が生まれる特殊な業種です。
ベットタウンということもあり、常々対チェーン店、対繁華街の意識で加盟店オーナーにイベント参加を求めていました。

しかし、イベントは長期開催できません。日常的に浸透して負担の少ない取り組みはないものかと考えていたところ「ファボローネ」と出会いました。

『地元で個人飲食店だけを集めたコミュニティー的なアプリがあるからみんなでやらない?バルイベントのコンセプトを日常的に取り入れられるアプリですよ』って伝えたところ9店舗が賛同してくれて同時スタート!

みんなもLINEやInstagramなど個別でやっててもなかなか反応もないし、せっかくだからみんなで手を取り合って地元を盛り上げたいって声がありました。

店舗アプリができるのもスピーディーに対応してくれてバル開催日にも間に合い、バルで新規登録してもらい、以降はファボローネでリピーターに繋げる形ができそうです。

これからももっと仲間を増やして地元飲食店を盛り上げたいです。

地域飲食店支援が本業提案にも繋がるファボローネの力

【香川ファボローネ代理店】
通信・清掃事業者:営業

ファボローネの代理店となったことで既存顧客へのアプローチや提案する頻度が増えたこともあり関係構築が深まったと実感しています。
新規先に対しても地域密着の飲食店を応援したい想いを話して、そのあとに本業の通信・清掃の提案をすると話を聞いてくれるケースも多々ありました。

今ではファボローネ加盟店になっていただけたお店からいろんな相談もされるようになり、より多くの商材を持つことでいろんな角度からお客様と繋がれるので営業の幅が広がっています。

VIDEO
EXPLAINER VIDEO

解説動画

FAQ
FAQ

よくあるご質問

初めてのシステム運用なのですが大丈夫でしょうか?

しっかりサポート、アドバイスしますのでご安心ください。

どのような業種の企業でも運用できますでしょうか?

飲食に関連するならすべてOKです。
例えば、卸販売・農家・キッチンカーなども可。お気軽にお問い合わせください。

代理店契約に加盟料、期間縛りはありますか?

加盟料はかからないのでリスクはありません。期間縛りもありません。

システム利用料金以外にも必要な費用はありますか?

料金プランは3種類ご用意しております。初期費用等含めてお問い合わせください。

FAVORONE
FAVORONE

あなたの一歩が、
お店と地域を元気にします

「応援したい」と思う気持ちを、形に変えてみませんか?
紹介するだけでお店のファンづくりを助け、あなたにも収入というメリットがあります。
小さな行動が、お店・地域・自分自身をつなぐ大きな力になります。

お問い合わせ

    お問合せ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
    内容によってはご連絡するまでにお時間をいただく場合があります。